
お休み明けの火曜日。
2日(土)ひかりぐみさんは鵬祭に参加しました。
(ひかりぐみさんのマーチングの様子は、行事・イベント日記に更新しています)
今日も元気に登園。

元気に外あそび。

少しずつ秋が深まっているのを感じますね。
おはじまりは・・・

ことりぐみさんは劇の練習♪

月間絵本のシール貼りも。
どんぐりにステキな帽子をかぶせてあげました。
終わったあとは・・・

みんなこんな顔に・・・。
ハロウィンは終わったんですが・・・


ほしぐみさんは11月の身体測定。
その後、

バスに乗って相浦幼稚園へ・・・。

9日に参加するあいあいプラザまつりの練習です。
元気いっぱい歌をうたいました♪
ひかりぐみさんは

おゆうぎ練習。

みんなやる気満々ですよ。

自分の番がくるまでは、粘土遊びを楽しんでいました。
午後からは

楽器の引継ぎ式。
ひかりぐみさんからほしぐみさんに楽器を渡します。

「はい、どうぞ。たいせつにつかってね」

受け取ったほしぐみさんは、すご〜く嬉しそうでしたよ。
大切に使おうね。
はじめちゃんは・・・
いっぽさん、にほさんは

少しだけおゆうぎの練習をしてから砂場へ遊びに行きました。
自分のマークがついた帽子入れから帽子を取っています。

遊び終わると、靴箱の前で靴とくつしたを脱いでいました

片付けも上手にできていますよ。
さんぽぐみさんは

クレパスのおけいこで葉っぱの色塗りをしました。

「あかがいい!」
「きいろでぬる!!」
とカラフルに仕上げていましたよ。

線からはみ出さないように丁寧に塗ることが
できるようになりました

☆今日の給食☆

雑穀ごはん
魚のコーンマヨ焼き
大根のカニあんかけ
すまし汁
オレンジ
今日もおいしくいただきました。
明日は焼きいも会です。
幼稚園のお友だちは体操服登園です。